キャンピングカーの基礎知識 ~キャンピングカーの種類を知る~

「キャンピングカー」とひと口に言っても、その種類はさまざま。大型牽引式の「トラベルトレーラー」から、軽自動車の規格に収まる「軽キャンパー」まで、多種多様なタイプが存在しています。それぞれの特徴を把握することで利用シーンのイメージを固めれば、キャンピングカー選びがスムーズに進められるでしょう。

キャンピングカーの種類

フルコンバージョン(フルコン) バスコンバージョン(バスコン)

通常の住宅と同じ設備が全て揃っている、使い勝手にすぐれた車種です。北米で生産されたものは「クラスA」と呼ばれています。フル装備のため大型のものが多いが北海道等への長期旅行には最適です。

バスやマイクロバスのベースボディーを改造し、キャンピング仕様にしたものです。乗り心地がよくサイズが大きい分、高価な車種です。

キャブコンバージョン(キャブコン) バンコンバージョン(バンコン)

トラックやバン、ワゴンなどを改造し、キャビン(居住部分)を架装したキャンピングカーです。北米では「クラスC」と呼ばれています。装備と価格のバランスが良く、コストパフォーマンスに優れています。

バン、ミニバン、ワゴンなどをベースに改造したキャンピングカー。価格が安いため、入門モデルとして人気を集めています。

軽キャンピングカー(軽キャンパー) トラックキャンパー(トラキャン)

軽自動車の貨物車や乗用車をベースに、キャンピング仕様に改造した車です。サイズ制限が厳しい反面、維持費を抑えられます。

ピックアップトラックや軽トラックの荷台にキャビン(居住部分)を搭載したもの。キャビンを着脱できる点が特徴です。「ピックアップシェル」「ピックアップキャビン」などとも言います。

トラベルトレーラー

牽引タイプのキャンピングカーです。欧州、米国ではこのタイプが主流です。トレーラーを宿泊地に置き、車だけで出かけられる点がメリット。キャンピングトレーラーとも言い、欧州製のものは「キャラバン」と呼ばれます。

広くオススメできるのはキャブコンタイプ

サイズが小さめで比較的安価に購入できるため、日本ではキャブコンとバンコン、軽キャンパーに人気が集まっています。それぞれの車種にメリット・デメリットがありますが、キャンピングカーとしての性能と価格のバランスを考えるなら、キャブコンに軍配が上がるでしょう。キャブコンについては、以下のページで詳しくご説明しています。

イチオシ車種!キャブコンの特徴と魅力

pagetop

©ROTAS, Ltd. and its subsidiaries and affiliates. All Rights Reserved.